【出演情報】2021年1月5日「サムソンとデリラ」(セミ・ステージ方式)サムソン役(2020年4月26日より延期)
旧約聖書が描く究極の愛のストーリー「サムソンとデリラ」に樋口達哉が挑みます。 絶世の美女デリラの激しい誘惑に、英雄サムソンは逃げ切れるのでしょうか? 二人の運命やいかに? 「動物の謝肉祭」で日本でも人気があるサン・サーンスの傑作をセミ・ステージ形式でお届け致します...


【出演情報】2020年10月10日樋口達哉のオペラ『道化師』カニオ役→2022年1月29日に変更
2020年7月3日追記; お客様各位 平素より樋口達哉を応援してくださり、誠にありがとうございます。 今回は皆様にご報告です。 2020年10月10日(土)に予定しておりました『道化師』公演は、今般の新型コロナウィルス感染拡大防止のための諸施策を踏まえ、また、素晴らしい作品...


【出演情報】2019年12月22日幸手市第九コンサート
毎年年末が近づくと恒例となる第九のコンサート。 「幸手市民音楽祭」として行われる本コンサートでは、様々な趣向を凝らした音楽を楽しんで頂けます。 クリスマス間近の日曜日のひと時をぜひお楽しみください。 幸手市第九コンサート~幸手市音楽祭~...


2019年11月14日福島民報新聞「母校安達中で歌声披露」
11月7日の福島県二本松市立安達中学校による音楽鑑賞会の様子が掲載されました。安達中は樋口達哉の母校です。当日は同じく母校の油井(ゆい)小学校の生徒も一緒にリサイタルを楽しみました。


【出演情報】2019年12月1日みんなで第九を
12月といえば第九!今年もこの季節がやって参ります。 ソリストには樋口達哉の他、来年開催される「道化師」でネッダ役を演じるソプラノの佐藤美枝子氏も登場する楽しみな企画です。 なお郵送でのお申し込みとなりますので、お早めにお申し込みください。...


【出演情報】2019年10月東京二期会オペラ劇場「蝶々夫人」に出演決定!
この度、東京二期会オペラ劇場として、2019年10月3日から6日にかけて上演されるプッチーニ作曲「蝶々夫人」に樋口達哉がピンカートン役として出演することとなりました。(樋口達哉の出演日は10月3日および5日となります。) ...


【重要なお知らせ】2019年9月14日宝石箱コンサートVol.23 「愛と癒しの時」の払い戻しについて
2019年9月12日 お客様各位 本年9月14日に予定されていた「宝石箱コンサート」につきましては、払い戻しのご案内をさせて頂くこととなりました。 チケットをご購入頂いたお客様は恐れ入りますが、下記のお問い合わせ先にご連絡頂けますようお願い致します。...


【出演情報】2019年9月9日東京二期会 オペラ劇場「蝶々夫人」スペシャルイベント
日本でも大人気のマエストロ、アンドレア・バッティストーニ氏と蝶々夫人役の大村博美氏、そしてピンカートン役の樋口達哉が渋谷に登場! ここでしか聞くことのできないお話と、オペラコンサートを開催いたします。 秋空の音楽会 東京二期会オペラ劇場「蝶々夫人」スペシャルイベント ...


【出演情報】2019年12月19日交声曲「海道東征」
「海ゆかば」や歌曲集「沙羅」など名曲を数多く遺した信時潔。 北原白秋作詞により1940年「皇紀2600年奉祝行事」の祝典のためにその信時潔が作り上げた大作「海道東征」。 ソプラノの森谷真理氏、 盛田麻央氏、メゾソプラノの小泉詠子氏、バリトンの原田圭氏、そしてテノールの樋口達...


【出演情報】2019年12月31日ジルヴェスター・オペラ・コンサート「プッチーニ・ガラ!」(西宮)
2019年の大晦日(ジルヴェスター)、「プッチーニ・ガラ!」で豪華に締めくくるというのはいかがでしょうか? プッチーニと言えば、「トスカ」のカヴァラドッシ役、「蝶々夫人」のピンカートン、「ラ・ボエーム」のロドルフォと樋口達哉の当たり役が多い作曲家でもあります。...





